メルカリで支払い方法を変更したいと言われた場合

メルカリ

こんにちは。Hibikiです。

今回は、メルカリの支払い方法の変更について解説いたします。

先日、出品した商品が売れたところ、購入者より「支払い方法の変更をお願いしたい」と申し出がありました。

その購入者は「コンビニ払い」を選択していましたが、購入後に「クレジットカード払い」への変更を希望してきたのです。

今回は、私の経験を元に支払い方法の変更は可能なのかについてご紹介いたします。

メルカリで支払い方法の変更はできる?

結論から言うと、今回のケースでは購入者からの申し出を丁重にお断りすることになりました。

そもそもの問題として、「コンビニ払い→クレジットカード払い」への変更はメルカリのシステム上出来ないのです。

ただ、これは支払い方法の変更そのものが不可能というわけではありません。

しかし、支払い方法の変更が可能なのは「コンビニ払い」もしくは「ATM払い」を選択していた場合に限られるのです。

購入手続き後は、コンビニ・ATM間の変更のみ支払い方法を変更できます。

その他の支払い方法は変更できません。

現在選択している支払い方法でお支払いください。

■「https://help.jp.mercari.com/guide/articles/57/」より引用

以下の支払い方法を選択していた場合は他の支払い方法に変更することは出来ないため注意して下さい。

(1)クレジットカード払い
(2)キャリア決済
(3)FamiPay
(4)メルペイ残高
(5)ポイント
(6)メルペイのあと払い
(7)チャージ払い
(8)ApplePay払い
(9)メルカリクーポン

これらは購入と同時に決済が完了してしまうため、後から支払い方法を変更することは出来ません。

つまり、支払い方法の変更が出来るのは「コンビニ払い→ATM払い」または「ATM払い→コンビニ払い」の2通りしかないということになります。

今回のケースでは、購入者は「コンビニ払い→クレジットカード払い」を希望していたため、この変更にメルカリのシステムは対応していないのです。

こうした事情から、「コンビニ払い⇔ATM払い」以外の変更を求められた場合は、メルカリのシステムが対応していないことを伝えて丁重にお断りするといいでしょう。

ちなみに、「コンビニ払い⇔ATM払い」間の変更では以下のような変更も可能となっています。

[一例]
●ローソン払い→ファミリーマート払い
●セブンイレブン払い→銀行ATM払い
●銀行ATM払い→そのほかの銀行ATM払い

「コンビニ払い⇔ATM払い」間の変更は柔軟に対応できますが、これ以外での支払い方法はシステム上不可能なので、この点を忘れないようにして下さい。

どうしても支払い方法を変更したいと言われた場合

私のケースでは「コンビニ払い→クレジットカード払い」への変更をお願いされましたが、メルカリのシステム上、この変更は出来ません。

ただ、この場合でも、一度取引をキャンセルしてから再出品し、それを購入者にクレジットカード払いで再度購入してもらうという手順で支払い方法を変更することが可能になります。

しかし、この手順は出品者に大きな負担がかかってしまうため、ほとんどの出品者にメリットはありません。

そのため、もしあなたが購入者であれば、「他の商品も一緒に購入するので、一度取引をキャンセルして再出品して欲しい」という形で交渉し、出品者側にも何らかのメリットを提示するといいでしょう。

あなたが出品者で、この手順を踏むことに煩わしさを感じないのであれば、購入者の希望通りに再出品すれば問題ありません。

ただ、あなたが少しでも気乗りしない場合は、「この商品も一緒に購入して頂ければ、一度取引をキャンセルして再出品いたしますが、いかがなされますか?」と打診してみるのもいいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました